台風19号により台風19号の被害にあわれました皆様にお見舞い申しあげます。栃木市は記録的な大雨の影響により、河川の氾濫決壊になりました。その影響で大きな範囲で浸水被害に遭いました。ブロック塀石塀、アスファルト、電柱なども倒れ水圧の凄さに驚きました💧お年寄りだけの住まいなどでは、まだまだボランティアが必要な状況です。その一方で、災害詐欺、義援金詐欺もあるようです。外構工事、墓地工事の場合は気軽にご相談してください。1.墓地にても、納骨室でお骨が浸水により流れてしまったかもしれないので確認してほしい。2.お墓が泥水で汚れたので掃除してほしい。3.石塀、フェンス塀の倒壊修理見積もりをしてほしい。などといったご相談、お見積もり依頼などたくさん頂きました。...27Oct2019栃木市 石材店石材店
台風対策明日より最大レベルの台風が来ると予想されます。塔婆立て、墓誌など風の受けやすいものもお墓にはあります。塔婆立ての卒塔婆を一時撤去する、クサビなどでグラグラしている石を補強するなど台風対策をしましょう!11Oct2019栃木市 石材店石材店
お墓の換気口についてお墓にこのようなダクトが付いてるのをよく目にしませんか?なんでだろう??と思う方も多いかもしれません。お墓の納骨室は四方が囲まれているので、閉鎖されている空間となっています。古いものだと周りは土、コンクリート。近年は、石で納骨室は作成されています。しかし、閉ざされた空間ですと湿気が抜けにくい構造となっています。お骨本体も、乾いている状態ですので湿気を吸いやすくなります。そうしますと、骨壷内で水が溜まってしまったり、納骨室内にカビ等が発生してしまいます。御先祖が眠る場所である納骨室。綺麗にしておく為にも、換気口を設け、納骨室の空気を循環させる働きになっています。01Oct2019栃木市 石材店石材店